2009年10月04日
Juli Designs SLNEに出店
奇麗なヨットで有名なJuli DesignsがUSS北部のSLNEのNantucket SIMにお店を出しました。


SLNEは北アメリカ東部のニューイングランド地方をモチーフにしたとても美しい町並みのエリアです。
Juli Designsのヨットやボートも似合いそうです^^
Juli Designs in Nantucket
http://slurl.com/secondlife/Nantucket/37/9/21
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22


SLNEは北アメリカ東部のニューイングランド地方をモチーフにしたとても美しい町並みのエリアです。
Juli Designsのヨットやボートも似合いそうです^^
Juli Designs in Nantucket
http://slurl.com/secondlife/Nantucket/37/9/21
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年09月27日
Juli Designs アウトリガーカヌー発売
美しいヨットで有名なJuli Designsからアウトリガーカヌーが発売されました。
アウトリガーとは船体の左にある転覆防止用の浮材ですね。
南国な雰囲気のカヌーですが、レースも盛んで競技用もあります。
1人乗り(OC1)、2人乗り(OC2)、6人乗り(OC6)があります。



色は7種類。woodもいいですね。

オーナーはウクレレが貰えて、演奏することができます。癒されます^^

OC2、OC6では乗っている時に漕ぐ、漕がないが選択できて、漕いでいる人数でカヌーの速度が変わります。みんなで協力して走りましょうw
また、先頭の席ではダンスも踊れます。なんのダンスだろうw

WYCで展示販売をしているので、是非見に来てください^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
アウトリガーとは船体の左にある転覆防止用の浮材ですね。
南国な雰囲気のカヌーですが、レースも盛んで競技用もあります。
1人乗り(OC1)、2人乗り(OC2)、6人乗り(OC6)があります。



色は7種類。woodもいいですね。

オーナーはウクレレが貰えて、演奏することができます。癒されます^^

OC2、OC6では乗っている時に漕ぐ、漕がないが選択できて、漕いでいる人数でカヌーの速度が変わります。みんなで協力して走りましょうw
また、先頭の席ではダンスも踊れます。なんのダンスだろうw

WYCで展示販売をしているので、是非見に来てください^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年09月13日
Juli Designs アウトリガーカヌーテストしました
昨日Juli DesignsのJuliさんから6人乗りのアウトリガーカヌーの試験をしたい、と言われまして暇なw 5名が集まりました。
アウトリガーというのは外に飛び出ている転覆防止用の浮材ですね。

南国でよく見かけるタイプのカヌーが元ですが、現在では競技用として様々なアウトリガーカヌーがあります。6人乗りはOC-6と呼びます。
Juli DesignsのOC-6では先頭に座った人は癒しのwダンスを踊れます。

また最後尾の人はウクレレを演奏できるそうです。
基本は6人で漕ぎますが、休憩もできます。実際に漕いでいる人の数で速度が変わります。
1人用、2人用も準備しているそうなので楽しみですね^^
現在最後の調整をしているそうなので、まもなく発売かと思います。
カヤックやカヌーもヨットと並んで海の楽しみです。種類が増えるのは嬉しいですね^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
アウトリガーというのは外に飛び出ている転覆防止用の浮材ですね。

南国でよく見かけるタイプのカヌーが元ですが、現在では競技用として様々なアウトリガーカヌーがあります。6人乗りはOC-6と呼びます。
Juli DesignsのOC-6では先頭に座った人は癒しのwダンスを踊れます。

また最後尾の人はウクレレを演奏できるそうです。
基本は6人で漕ぎますが、休憩もできます。実際に漕いでいる人の数で速度が変わります。
1人用、2人用も準備しているそうなので楽しみですね^^
現在最後の調整をしているそうなので、まもなく発売かと思います。
カヤックやカヌーもヨットと並んで海の楽しみです。種類が増えるのは嬉しいですね^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年08月22日
Juli Designs Notorious発売
日本時間昨日の夕方にJuli Designsの最新艇Notoriousが発売となりました。

装着タイプの凝った船体ですね。相変わらずの奇麗なデザインです。
大きさはTetra35よりも一回り小さいぐらいです。

Fizzスクリプトベースですので風見とテルテールで動きます。
美しい風見ですねえ^^

色は緑と白の2色です。

定員は3名。
しかし、ディスプレイ用のモデルには2種類あって、船体各所にポーズボールがついているものがあります。

桟橋に係留している状態であれば多くの人と乗ってのんびり出来ますね^^
Notoriousなど、Juli DesignsのFizzスクリプトベースのヨットを動かすにはFizz Keyが必要です。
Fizz Keyについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e677144.html
WYCにて展示、販売していますので是非見に来てください^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

装着タイプの凝った船体ですね。相変わらずの奇麗なデザインです。
大きさはTetra35よりも一回り小さいぐらいです。

Fizzスクリプトベースですので風見とテルテールで動きます。
美しい風見ですねえ^^

色は緑と白の2色です。

定員は3名。
しかし、ディスプレイ用のモデルには2種類あって、船体各所にポーズボールがついているものがあります。

桟橋に係留している状態であれば多くの人と乗ってのんびり出来ますね^^
Notoriousなど、Juli DesignsのFizzスクリプトベースのヨットを動かすにはFizz Keyが必要です。
Fizz Keyについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e677144.html
WYCにて展示、販売していますので是非見に来てください^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年08月17日
Juli Designs Notoriousもうすぐ発売

Juli Designsのサイト
http://julidesigns.blogspot.com/
にもcoming soon!となってますがJuli Designsの新艇Notoriousがもうすぐ発売です。
Astra JGよりも小振りなクルーザーですね。相変わらずの素敵なデザインです。
かっこいいヨットでゆったりセーリング。最高です^^
発売が楽しみですね^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年07月28日
Juli Designs Eclipse R発売
掲載するのが遅れてしまいましたが、Juli DesignsのEclipseがアップデートされてFizzと同じ操作方法になりました。名前もEclipse Rとなりました。
これでJuli Designsのヨットは全てFizzスクリプトとなりましたね。
船体の奇麗なデザインは変わりません^^


WYCで展示、販売をしているので是非見に来てください^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
これでJuli Designsのヨットは全てFizzスクリプトとなりましたね。
船体の奇麗なデザインは変わりません^^


WYCで展示、販売をしているので是非見に来てください^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年07月25日
Juli Designs Astra JG発売
今月12日にElement、Beluga、JG44と3艇同時に発売したばかりのjuli Designsから、こちらも奇麗なデザインで人気だったAd Astra Tourerの後継となるAstra JGが発売となりました。


船体のデザインは基本的には同じですが、上記3艇と同じくFizzと同じ考え方での操縦になっています。
風見と帆の状態を示す色が座席のすぐ前に配置されています。かっこいいです^^

Ad Astra Tourerオーナーには無償でアップデートが送られました。
WYCで展示販売をしていますので、是非見に来てください^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22


船体のデザインは基本的には同じですが、上記3艇と同じくFizzと同じ考え方での操縦になっています。
風見と帆の状態を示す色が座席のすぐ前に配置されています。かっこいいです^^

Ad Astra Tourerオーナーには無償でアップデートが送られました。
WYCで展示販売をしていますので、是非見に来てください^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年07月15日
いきなりJG44レース
昨日のShelly トレーニングレース後にFizz Cup総合2位のTimがSYC、NYC、SLSA等のグループIMに「これからJG44でレースやるからBlake Sea Pacificに集まって」と呼びかけたので、急いで行ったところ、出る人見る人で10名以上集まりました。

コースはOlympic Short

Fizz3になってから艇速がRLに近づいたこともあってこのコースを走ると30分ぐらいかかってしまうことから(RLのヨットレースでは特に長い時間ではないんですが、SLでは少々長いイメージになってしまいます)もうすこし短いコースでレースをするようになっていたので、久しぶりにこのコースを走りました。
JG44はFizzと同じ考え方で操作ができますが、速度や挙動などはもちろん44フィートのレース用ヨットに合わせていますので同じ風速ではFizzよりも速いです。
もちろんただ速くするだけではおかしなことになりますので、バランスが大事ですね。




これはTimのJG44。レースに参加した他の人もそうですが、オリジナルのIDを帆に追加しています。

FizzやTakoのようにてっぺんに数字が大きく表示されるのも見やすくて良いのですが、より本物っぽくということでJG44では無料で帆にオリジナルIDを追加するサービスをしてくれています。クリエータのJuliさんにIDをnoteで送ると追加したものを送ってくれます^^
レースに出る人はもちろん追加しておいたほうがいいですし、そうでない人も自分のIDを入れると愛着も増すと思います^^
ちなみに私のはこんな感じ

JG44はFizzのスクリプトを使った最初のレース用big boatです。
無料のShelly Fizz以外では数字を見続けることなくレースをするというのはSLの多くの人にとって初体験となります。
より本物っぽい体験ができると思います。
SLヨットの新しいジャンルとして確立していくことでしょう。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

コースはOlympic Short

Fizz3になってから艇速がRLに近づいたこともあってこのコースを走ると30分ぐらいかかってしまうことから(RLのヨットレースでは特に長い時間ではないんですが、SLでは少々長いイメージになってしまいます)もうすこし短いコースでレースをするようになっていたので、久しぶりにこのコースを走りました。
JG44はFizzと同じ考え方で操作ができますが、速度や挙動などはもちろん44フィートのレース用ヨットに合わせていますので同じ風速ではFizzよりも速いです。
もちろんただ速くするだけではおかしなことになりますので、バランスが大事ですね。




これはTimのJG44。レースに参加した他の人もそうですが、オリジナルのIDを帆に追加しています。

FizzやTakoのようにてっぺんに数字が大きく表示されるのも見やすくて良いのですが、より本物っぽくということでJG44では無料で帆にオリジナルIDを追加するサービスをしてくれています。クリエータのJuliさんにIDをnoteで送ると追加したものを送ってくれます^^
レースに出る人はもちろん追加しておいたほうがいいですし、そうでない人も自分のIDを入れると愛着も増すと思います^^
ちなみに私のはこんな感じ

JG44はFizzのスクリプトを使った最初のレース用big boatです。
無料のShelly Fizz以外では数字を見続けることなくレースをするというのはSLの多くの人にとって初体験となります。
より本物っぽい体験ができると思います。
SLヨットの新しいジャンルとして確立していくことでしょう。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年07月12日
Juli Designs 3艇同時発売^^
さきほどJuli Designsから新しいヨットが3艇同時に発売となりました。
小さい2艇、左がBeluga、右がElement。

装着タイプの大きい方はJG44。

今回からJuli DesignsのヨットはFizzと同じ考え方になったので画面に数字は一切表示されません。
風向きはアナログのコンパスが表示して、帆の角度は帆についてるテルテールで判断します。


JG44の場合はテルテールの変わりに帆の状態を示すインジケータが付いてます。

走りながら数値を追いかける必要がないので、ゆったりセーリングの時にはらくちんですね^^
既存のAd Astra、Eclipseも順次同じ考え方にアップデートされるそうです。
WYCでもJuli Designsのプレスリリースを流したところ、さっそく多くの人が見に来ました^^

ちなみにJG44については、希望するIDをJuliさんにnoteで送ると無料でセールに追加してくれます^^

またリリースノートにもありましたが、今回から採用されたのがFizz Keyという仕組みです。
Fizzと同じ考え方のスクリプトを使用して作られるヨットを動かすにはFizz Keyが必要になります。
Fizz Keyというオブジェクトをヨットのコンテンツフォルダに入れる事でヨットが動くようになります。
Fizz KeyはCopy可なので、1つ手に入れれば何度でも使う事ができます。
例えば今回の3艇全てを購入したとしてもFizz Keyは1つでOKですし、今後他のヨットビルダーから販売されるFizz Keyを使うヨットを動かす場合も同じFizz Keyが何度でも使えます。
Fizz Key単体はL$500で販売しています。

また、Flying Fizz 3を既に持っている人はFizz Keyが付属しているので新たに入手する必要はありません。
逆に言うとFlying Fizzを購入するとFizz Keyが付属していますので、Flying Fizzも欲しかったという人はFlying Fizzを購入してFizz keyを手に入れてしまうのも良いですね。
Fizz Keyの売り上げはFizzの作者Mothgirlを通じてセカンドライフでの快適なセーリング環境の維持、整備に使われます。
Beluga、Element、JG44はWYCで展示していますので、是非見に来てください^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
小さい2艇、左がBeluga、右がElement。

装着タイプの大きい方はJG44。

今回からJuli DesignsのヨットはFizzと同じ考え方になったので画面に数字は一切表示されません。
風向きはアナログのコンパスが表示して、帆の角度は帆についてるテルテールで判断します。


JG44の場合はテルテールの変わりに帆の状態を示すインジケータが付いてます。

走りながら数値を追いかける必要がないので、ゆったりセーリングの時にはらくちんですね^^
既存のAd Astra、Eclipseも順次同じ考え方にアップデートされるそうです。
WYCでもJuli Designsのプレスリリースを流したところ、さっそく多くの人が見に来ました^^

ちなみにJG44については、希望するIDをJuliさんにnoteで送ると無料でセールに追加してくれます^^

またリリースノートにもありましたが、今回から採用されたのがFizz Keyという仕組みです。
Fizzと同じ考え方のスクリプトを使用して作られるヨットを動かすにはFizz Keyが必要になります。
Fizz Keyというオブジェクトをヨットのコンテンツフォルダに入れる事でヨットが動くようになります。
Fizz KeyはCopy可なので、1つ手に入れれば何度でも使う事ができます。
例えば今回の3艇全てを購入したとしてもFizz Keyは1つでOKですし、今後他のヨットビルダーから販売されるFizz Keyを使うヨットを動かす場合も同じFizz Keyが何度でも使えます。
Fizz Key単体はL$500で販売しています。

また、Flying Fizz 3を既に持っている人はFizz Keyが付属しているので新たに入手する必要はありません。
逆に言うとFlying Fizzを購入するとFizz Keyが付属していますので、Flying Fizzも欲しかったという人はFlying Fizzを購入してFizz keyを手に入れてしまうのも良いですね。
Fizz Keyの売り上げはFizzの作者Mothgirlを通じてセカンドライフでの快適なセーリング環境の維持、整備に使われます。
Beluga、Element、JG44はWYCで展示していますので、是非見に来てください^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年07月06日
Juli Designs JG44最終段階
現在Juli DesignsではFizzスクリプトをベースにしたヨットを3艇同時に作成中なのですが、そのうちの1つレース用ヨットJG44をFizz Cupに出場していた人たちとレース形式で試走しました。

相変わらずの美しさはjuli Designsですね^^
基本的な操作の考え方はFizzと同じなので、走行中に細かい数値を見続けるということはありません。
またJG44にはFizzについている速度計もありません。
アナログコンパス、テルテール代わりに色が変わりセールトリムの状態を表示するインジケーターが付いているだけです。

よりリアルな環境でのレースが可能となりますね。
参加した人たちの印象も概ね良好で、JG44のレース開催も決まりましたw
最後の微調整の段階ですので、販売が楽しみですね^^
実物が見たい人は気軽に言ってください^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

相変わらずの美しさはjuli Designsですね^^
基本的な操作の考え方はFizzと同じなので、走行中に細かい数値を見続けるということはありません。
またJG44にはFizzについている速度計もありません。
アナログコンパス、テルテール代わりに色が変わりセールトリムの状態を表示するインジケーターが付いているだけです。

よりリアルな環境でのレースが可能となりますね。
参加した人たちの印象も概ね良好で、JG44のレース開催も決まりましたw
最後の微調整の段階ですので、販売が楽しみですね^^
実物が見たい人は気軽に言ってください^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年05月26日
タイニー用Eclipseのラッキーレター

先日Juli Designsのタイニー用ヨット&ボートについて掲載しましたが
http://sailorscove.slmame.com/e615762.html
BELLE ROSEさんにタイニー用Eclipseのラッキーレターが設置されています。
http://bellerose2008.slmame.com/e630513.html
タイニーな人は頑張ってゲットしましょう^^
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年05月12日
Juli Designs タイニーモデル
美しい仕上がりでUSSにもファンが多いJuli Designsからタイニー用のボート、ヨットが発売されました。
実物はTATEYAMA店にあります。
http://slurl.com/secondlife/TATEYAMA/145/65/21

タイニー用Elanに乗ってみました。本物と比べるとやはりちっこいw

でも動きは本物^^タイニーでも奇麗なボートに乗りたいですね^^

Sailors CoveにあるJuli Designs本店でも販売しています。
Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/225/33/22

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
実物はTATEYAMA店にあります。
http://slurl.com/secondlife/TATEYAMA/145/65/21

タイニー用Elanに乗ってみました。本物と比べるとやはりちっこいw

でも動きは本物^^タイニーでも奇麗なボートに乗りたいですね^^

Sailors CoveにあるJuli Designs本店でも販売しています。
Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/225/33/22

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年03月24日
Juli Designsお引っ越し
奇麗なヨットで人気のJuli DesignsのSailors Coveにある本店がお引っ越ししました。

といってもSailors Coveの湾内ではあるのですが、1店舗だけ湾の中央に浮かんでいる場所へ移動です。特等席ですねえ^^

Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/225/33/22
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

といってもSailors Coveの湾内ではあるのですが、1店舗だけ湾の中央に浮かんでいる場所へ移動です。特等席ですねえ^^

Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/225/33/22
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年03月14日
Juli Designs JG44
昨夜WYCで開催されたFizz 3発表会で
http://sailorscove.slmame.com/e557271.html
Mothgirlから発表されたニュースの中に
「Fizz 3スクリプトを他のヨットビルダーが調整可能な状態で使用できるようにする」
というのがありました。
ヨットのデザインや大きさに合わせてパラメータを調整できるわけですね。
その発表の際にJuli DesingsがFizz 3スクリプトを使用したヨットを作成中であることもMothgirlより発表されました^^
実はかなり以前から話は進んでいて、こういうのはやはりバレてしまうものでSailors CoveをはじめUSSでは主要メンバーは周知の事実でしたが、正式な発表までは、ということでここには書きませんでしたw
Sailors CoveのJuli's Workshopに係留中のJG44
Juli's Workshop
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/161/73/22

44フィートのレース専用艇ですね。相変わらず美しいです。
RC44という船をモチーフにしています。
http://www.rc44.com/en/
Sailors CoveのオーナーPatrickやFishers Island YCのEpiも非常に気に入っていて早くレースがしたいと言ってくれています^^
進展具合はここにも随時掲載していきたいと思います。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
http://sailorscove.slmame.com/e557271.html
Mothgirlから発表されたニュースの中に
「Fizz 3スクリプトを他のヨットビルダーが調整可能な状態で使用できるようにする」
というのがありました。
ヨットのデザインや大きさに合わせてパラメータを調整できるわけですね。
その発表の際にJuli DesingsがFizz 3スクリプトを使用したヨットを作成中であることもMothgirlより発表されました^^
実はかなり以前から話は進んでいて、こういうのはやはりバレてしまうものでSailors CoveをはじめUSSでは主要メンバーは周知の事実でしたが、正式な発表までは、ということでここには書きませんでしたw
Sailors CoveのJuli's Workshopに係留中のJG44
Juli's Workshop
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/161/73/22

44フィートのレース専用艇ですね。相変わらず美しいです。
RC44という船をモチーフにしています。
http://www.rc44.com/en/
Sailors CoveのオーナーPatrickやFishers Island YCのEpiも非常に気に入っていて早くレースがしたいと言ってくれています^^
進展具合はここにも随時掲載していきたいと思います。
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年03月07日
Ad Astra Tourerアップデート
Juli DesignsのヨットAd AstraTourerがアップデートされました。

先日のEclipseもアップデートされましたね。
http://sailorscove.slmame.com/e540110.html
Ad Astra Tourerの変更点は
以前よりも大きな船らしく動きがゆったりになりました。
相変わらず船体は非常に美しいです^^

これは昨日のFizzレース後。レースに参加した人たちにお手伝いしてもらって全部のボールにすわってのクルージングです^^9人乗れますので余裕ですね^^

船体の色は、船体をクリックすることで4色変更できるようになりました。
また船体はMod OKとなったのでテクスチャーなど自由に変更できますね。
付属品として、ジェスチャー、セール用のテンプレートテクスチャーそれと
ミニAstra

そして係留用にロープワークを多少変更してある船体もあります。もちろん船台付き。
これはJuli's Workshop
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/161/73/22

Eclipse同様操作がとても簡単なので、ヨットの操作は初めてという人にも良いですね^^
Ad AstraはWYC、Sailors CoveにあるJuli Designs本店などで販売中^^

Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

先日のEclipseもアップデートされましたね。
http://sailorscove.slmame.com/e540110.html
Ad Astra Tourerの変更点は
以前よりも大きな船らしく動きがゆったりになりました。
相変わらず船体は非常に美しいです^^

これは昨日のFizzレース後。レースに参加した人たちにお手伝いしてもらって全部のボールにすわってのクルージングです^^9人乗れますので余裕ですね^^

船体の色は、船体をクリックすることで4色変更できるようになりました。
また船体はMod OKとなったのでテクスチャーなど自由に変更できますね。
付属品として、ジェスチャー、セール用のテンプレートテクスチャーそれと
ミニAstra

そして係留用にロープワークを多少変更してある船体もあります。もちろん船台付き。
これはJuli's Workshop
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/161/73/22

Eclipse同様操作がとても簡単なので、ヨットの操作は初めてという人にも良いですね^^
Ad AstraはWYC、Sailors CoveにあるJuli Designs本店などで販売中^^

Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年02月26日
Juli Designs Eclipseアップデート
Juli Designsの素敵なヨットEclipseがアップデートされました。

Eclipse
http://sailorscove.slmame.com/e506141.html
一番の違いは風上方向へ進める角度が35度になったことでしょう。
Juli Designs本店のあるSailors CoveのオーナーPatrickがJuliさんのヨットやボートを気に入ってくれていて、初心者の練習という意味でレースとかにも使えるようにするとよいのではと提案しれくれたことから他のヨットと同じように風上方向の制限をもう少しだけ設ける事にしたそうです。
操作は今までと変わらずとても簡単ですので、ヨットに乗った事ないけどカッコいいやつに乗りたい、という人に最適ですね^^
その他の変更は、
帆を動かすためのジェスチャーが付属すること。
お部屋とかに飾る用のミニEclipseが付属すること。

ちゃんと色も変わります^^
そして、一番上のSSにある数字とアルファベットが描いてあるセールですが、デザインは決め打ちですが数字とアルファベットをJuliさんに伝えるとそれを描いたセール付きのEclipseを送ってくれます^^
セールを自作するのが難しいという人はJuliさんに問い合わせてみてください。
EclipseはWYCでも販売していますし、Sailors CoveにあるJuli Designs本店にももちろんあります。
のんびりセーリングするには丁度良い素敵なデザインのヨットですので、是非見に来てください^^
Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22

Eclipse
http://sailorscove.slmame.com/e506141.html
一番の違いは風上方向へ進める角度が35度になったことでしょう。
Juli Designs本店のあるSailors CoveのオーナーPatrickがJuliさんのヨットやボートを気に入ってくれていて、初心者の練習という意味でレースとかにも使えるようにするとよいのではと提案しれくれたことから他のヨットと同じように風上方向の制限をもう少しだけ設ける事にしたそうです。
操作は今までと変わらずとても簡単ですので、ヨットに乗った事ないけどカッコいいやつに乗りたい、という人に最適ですね^^
その他の変更は、
帆を動かすためのジェスチャーが付属すること。
お部屋とかに飾る用のミニEclipseが付属すること。

ちゃんと色も変わります^^
そして、一番上のSSにある数字とアルファベットが描いてあるセールですが、デザインは決め打ちですが数字とアルファベットをJuliさんに伝えるとそれを描いたセール付きのEclipseを送ってくれます^^
セールを自作するのが難しいという人はJuliさんに問い合わせてみてください。
EclipseはWYCでも販売していますし、Sailors CoveにあるJuli Designs本店にももちろんあります。
のんびりセーリングするには丁度良い素敵なデザインのヨットですので、是非見に来てください^^
Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
2009年01月25日
Juli Designs Eclipse
USSの移転でドタバタしているうちにJuli Designsから新作ヨットが販売開始となっています。
Eclipse

今までのボート、ヨットと同様に非常に美しいデザインです。
30 prim以下なので出して乗ることができます。
船体の色は4種類。クリックして変更します。




セールは、ジブは白、黒の2種類、メインは白、黒にそれぞれロゴ入り、無しがあります。これもクリックで変更。また自作することも可能です。


船台や畳んだセールも付属しています。
Ad Astraもそうですが、EclipseもUSSで乗っていると色んな人から「それはどこで売っているんだ」と聞かれます。
国籍など関係なく、やはり奇麗なデザインがまず目をひくのでしょうね。
WYCで展示、販売していますので是非見に来てください。

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
もちろんSailors CoveにあるJuli Designs本店でも展示してあります^^

Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
Eclipse

今までのボート、ヨットと同様に非常に美しいデザインです。
30 prim以下なので出して乗ることができます。
船体の色は4種類。クリックして変更します。




セールは、ジブは白、黒の2種類、メインは白、黒にそれぞれロゴ入り、無しがあります。これもクリックで変更。また自作することも可能です。


船台や畳んだセールも付属しています。
Ad Astraもそうですが、EclipseもUSSで乗っていると色んな人から「それはどこで売っているんだ」と聞かれます。
国籍など関係なく、やはり奇麗なデザインがまず目をひくのでしょうね。
WYCで展示、販売していますので是非見に来てください。

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
もちろんSailors CoveにあるJuli Designs本店でも展示してあります^^

Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
2009年01月02日
Juli Designs Ad Astra Tourer
Juli Designsの新作ヨットAd Astra Tourer。

モダンなデザインのヨットでキャビンが付いているのはまだまだ数が少ないですね。
モーターボートのEliseやElan同様、非常に美しいモデリングです。

船体は黒、青、緑、赤の4色、セールは黒と白の2色。8種類のバリエーションが楽しめます。
操作は非常に簡単なので仲間と気軽にヨットにのってセーリングしたいという人に最適です。

実物はSailors Coveにあるjuli's Workshopに展示してあります。

Juli's Workshop
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/161/73/22
販売しているショップはこちら
Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
ちなみに、以前のAd Astraを持っている人はJuliさんにIMすると25%引きでAd Astra Tourerを購入できるそうです。

モダンなデザインのヨットでキャビンが付いているのはまだまだ数が少ないですね。
モーターボートのEliseやElan同様、非常に美しいモデリングです。

船体は黒、青、緑、赤の4色、セールは黒と白の2色。8種類のバリエーションが楽しめます。
操作は非常に簡単なので仲間と気軽にヨットにのってセーリングしたいという人に最適です。

実物はSailors Coveにあるjuli's Workshopに展示してあります。

Juli's Workshop
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/161/73/22
販売しているショップはこちら
Juli Designs
http://slurl.com/secondlife/Sailors%20Cove/232/85/23
ちなみに、以前のAd Astraを持っている人はJuliさんにIMすると25%引きでAd Astra Tourerを購入できるそうです。