ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年10月28日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース終了



詳細は、レースディレクターのMiwhaさんのブログで^^
http://miwha.blogspot.com/2009/10/wyc1027.html



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 11:33Comments(0)WayPoint YC

2009年10月27日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース

Shelly FizzまたはFizz 3にまだ慣れていない人を対象に毎週火曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。


Shelly Fizzについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e695555.html

1 SIMだけ使った小さなコースを走ります。
Shelly Triangle


スタートラインからスタートして

赤白、青白、黄、そしてスタートラインをまたいで赤白、でゴールに向かいます。

to portというのは「ブイを回る時にブイを左側に見る」という意味です。
つまり反時計回りということですね。

使用するモードも各自自由ですので自分に合ったモードで参加してください。


Fizz3もWYCで無料のデモ版をゲットすることもできます。


デモ版についてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e559673.html


速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

また、走ることで出てくる疑問も多いと思いますので、走ってみてわからないことはどんどん質問してください^^




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 18:29Comments(0)WayPoint YC

2009年10月26日

第8回WYCシーカヤックツーリング終了


昨日は途中参加の人も含め、11艇14人の参加でした。

シーカヤックツーリング初のWYCではない場所からのスタートでしたが、特にトラブルもなくスタートできました。









しかし、やはりメインランド^^;Nautilus Cityの南側を走っている所でクラッシュする艇が出て来て予め配布しておいたrez zoneのLMポイントで再スタートすることもありました。





その後なるべく集団を2SIMに分けて進むことで順調にBlake Sea windlassまで到着。
ここまで来ればもう庭みたいなものですw


Blake Seaの中央にあるFastnet灯台は、シーカヤックで近づくとより迫力があります。一度お試しを。


Team WYCのJ Classが見えて来ました。



なんとか到着。1時間半のツーリングでした。



長い距離だとどうしても途中でクラッシュしてしまう艇が出てしまいますね。
文句を言ってもクラッシュしなくなるわけではないのでwクラッシュしてもあまり面倒無く再開できる体制で今後も楽しんで行ければと思っています。


参加した皆さんお疲れさまでした^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 09:47Comments(0)WayPoint YC

2009年10月25日

第8回WYCシーカヤックツーリング

本日午後10時よりMaikoさんのシーカヤックで第8回ツーリングを開催します。

今回はNautilus City西部にあるNautilus Harborを出発してWYCへ帰って来ます。



集合時間
本日午後10時
集合場所
Nautilus Harbor
http://slurl.com/secondlife/Nautilus%20-%20Yamm/128/109/23





これまでのシーカヤックツーリングの様子はこちら

http://sailorscove.slmame.com/e636975.html
http://sailorscove.slmame.com/e566027.html
http://sailorscove.slmame.com/e594224.html
http://sailorscove.slmame.com/e657639.html
http://sailorscove.slmame.com/e690767.html
http://sailorscove.slmame.com/e727732.html
http://sailorscove.slmame.com/e742006.html


まだシーカヤックを持っていない人も、スタート地点に時間無制限で乗れるシーカヤックを用意しますのでそれを使うこともできます。


操作はとても簡単なので、初めてシーカヤックに乗る人でも全く問題ありません^^


ツーリングにはシーカヤックの作者Maikoさんも同行してくれますので質問やリクエストなどったらどんどんしちゃいましょう^^



また今回はJuli Designsのアウトリガーカヌーでの参加もOKです^^
http://sailorscove.slmame.com/e741243.html

みんなで楽しくツーリングしましょう^^


WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 17:32Comments(0)WayPoint YC

2009年10月21日

Fizzの練習方法 by Odyさん



WYCの初心者用レースでレースディレクターをしているOdyさんのブログにFizzの練習方法のムービーがアップされています。

http://slsailing.blogspot.com/2009/10/fizz_15.html

これからFizzに慣れていきたいという人は是非やってみましょう^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 14:58Comments(0)WayPoint YC

2009年10月21日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース終了



詳細は、レースディレクターのOdyさんのブログで^^
http://slsailing.blogspot.com/2009/10/blog-post_21.html



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 07:18Comments(0)WayPoint YC

2009年10月20日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース

Shelly FizzまたはFizz 3にまだ慣れていない人を対象に毎週火曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。


Shelly Fizzについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e695555.html

1 SIMだけ使った小さなコースを走ります。
Shelly Triangle


スタートラインからスタートして

赤白、青白、黄、そしてスタートラインをまたいで赤白、でゴールに向かいます。

to portというのは「ブイを回る時にブイを左側に見る」という意味です。
つまり反時計回りということですね。

使用するモードも各自自由ですので自分に合ったモードで参加してください。


Fizz3もWYCで無料のデモ版をゲットすることもできます。


デモ版についてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e559673.html


速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

また、走ることで出てくる疑問も多いと思いますので、走ってみてわからないことはどんどん質問してください^^




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 18:27Comments(0)WayPoint YC

2009年10月14日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース終了



詳細は、レースディレクターのMiwhaさんのブログで^^
http://miwha.blogspot.com/2009/10/wyc1013.html



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 08:00Comments(0)WayPoint YC

2009年10月13日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース

Shelly FizzまたはFizz 3にまだ慣れていない人を対象に毎週火曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。


Shelly Fizzについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e695555.html

1 SIMだけ使った小さなコースを走ります。
Shelly Triangle


スタートラインからスタートして

赤白、青白、黄、そしてスタートラインをまたいで赤白、でゴールに向かいます。

to portというのは「ブイを回る時にブイを左側に見る」という意味です。
つまり反時計回りということですね。

使用するモードも各自自由ですので自分に合ったモードで参加してください。


Fizz3もWYCで無料のデモ版をゲットすることもできます。


デモ版についてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e559673.html


速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

また、走ることで出てくる疑問も多いと思いますので、走ってみてわからないことはどんどん質問してください^^




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 17:54Comments(0)WayPoint YC

2009年10月13日

第2回WYCクラブクルーズ終了

昨日のクラブクルーズには6艇、18人が参加しました。大盛況でした^^




しかし、調子の悪い人もいて何度か止まってクラッシュからの復帰を待つ事もありました。
こういう時にもBlake Seaの各SIMにrez zoneがあるのはとても助かりますね。
またWind setterを持参しておくといつでも風を発生させられて便利です。


Blake Seaをぐるーっと回るコースでしたが、色んな景色を見る事ができました。




たまには1時間以上かけてゆったりセーリングするのも楽しいと思います。

またやりたいと思います。

参加した皆さんお疲れさまでした^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 07:53Comments(0)WayPoint YC

2009年10月12日

第2回WYCクラブクルーズ

本日午後10時より、第2回クラブクルーズを開催します。

WYCからスタートしてBlake Sea南西の端まで行って帰って来ます。


今回はなるべく無理なく一緒に走れるように使用するヨットをJuli DesingsのAstra JGとNotoriousに限定します。

上記ヨットを持っている人はお友達を誘って参加してください^^




1艇に2名クルーが乗れますので、クルーズ中に船上で会話ができるようにできるだけ多くの人を乗せて艇数を少なくして行いたいと思います。


ヨットは持っていないけどクルーとして乗ってみたいという人も大歓迎です。
ただし、できるだけ多くの人を乗せたいとは思っているのですが、万が一乗れる人数よりも乗りたい人が多くなってしまった場合は諦めてもらうこともありますので予めご了承ください。


集合時間:本日午後10時
集合場所:WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22


レースのように競うのではなく、まったりと広い海をセーリングしましょう^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 16:26Comments(0)WayPoint YC

2009年10月07日

眺める幸せ



USSに来た事がある人は、USSはどこを切り取っても素敵な景色であることは知っていると思います。

そしてその素敵な景色の中をヨットがゆったりと走っていたりします。

WayPoint YCのTrinidad Head Lightのあたりだと隣のSIMに発着場がある飛行艇の定期便が上空を通り過ぎて行くのも見えます。

自分で動かずに眺めているだけでも風景が移り変わって行きます。

USSではそういう楽しみ方もあると思います。




Trinidad Head Light
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/5/196/27





WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22   

Posted by Taku Raymaker at 17:27Comments(0)WayPoint YC

2009年10月07日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース終了



詳細は、レースディレクターのOdyさんのブログで^^
http://slsailing.blogspot.com/2009/10/blog-post.html



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 07:22Comments(0)WayPoint YC

2009年10月06日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース

Shelly FizzまたはFizz 3にまだ慣れていない人を対象に毎週火曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。


Shelly Fizzについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e695555.html

1 SIMだけ使った小さなコースを走ります。
Shelly Triangle


スタートラインからスタートして

赤白、青白、黄、そしてスタートラインをまたいで赤白、でゴールに向かいます。

to portというのは「ブイを回る時にブイを左側に見る」という意味です。
つまり反時計回りということですね。

使用するモードも各自自由ですので自分に合ったモードで参加してください。


Fizz3もWYCで無料のデモ版をゲットすることもできます。


デモ版についてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e559673.html


速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

また、走ることで出てくる疑問も多いと思いますので、走ってみてわからないことはどんどん質問してください^^




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 17:27Comments(0)WayPoint YC

2009年10月05日

OdyさんのFizzムービー



火曜日の初心者レースでレースディレクターをしているOdyさんが、WayPoint YCの2つのコースを実際に走って録画したムービーをアップしてくれています。

Shelly Triangle
http://slsailing.blogspot.com/2009/10/wyc-training-course-for-beginner.html

FZ1
http://slsailing.blogspot.com/2009/10/waypoint-yacht-club-sailing-course-fz1.html

これから練習したいという人にはとても参考になると思いますので、是非見てみてください^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 12:23Comments(0)WayPoint YC

2009年09月30日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース終了



詳細は、レースディレクターのMiwhaさんのブログで^^
http://miwha.blogspot.com/2009/09/wyc930.html



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 10:19Comments(0)WayPoint YC

2009年09月29日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース

Shelly FizzまたはFizz 3にまだ慣れていない人を対象に毎週火曜日午後10時から初心者向けにレース形式で練習をしています。

無料の初心者向けヨットShelly FizzはWYCで配布していますのでゲットしてください。


Shelly Fizzについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e695555.html

1 SIMだけ使った小さなコースを走ります。
Shelly Triangle


スタートラインからスタートして

赤白、青白、黄、そしてスタートラインをまたいで赤白、でゴールに向かいます。

to portというのは「ブイを回る時にブイを左側に見る」という意味です。
つまり反時計回りということですね。

使用するモードも各自自由ですので自分に合ったモードで参加してください。


Fizz3もWYCで無料のデモ版をゲットすることもできます。


デモ版についてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e559673.html


速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといて、決められたコースをちゃんと走る事で効率よくセーリングする練習をしたいと思っています。

また、走ることで出てくる疑問も多いと思いますので、走ってみてわからないことはどんどん質問してください^^




WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 17:39Comments(0)WayPoint YC

2009年09月28日

第7回WYCシーカヤックツーリング終了

昨日は途中参加の人も含めて11艇15名でした。

Juli DesignsのOC1、OC2での参加の人もいました。




Fastnet灯台に到着。Blake Seaは現在試験的に各SIMにrez zoneが設けられているので、クラッシュしてもすぐに出せて便利ですね^^


Fastnetを出発してBlake Sea西のHalf Hitchへ。


ここからはrez zoneが少なくなるので慎重にいきましょう。Nautilus Cityの北を通ります。


SIM境の北と南に別れて1 SIMへの負担を減らしながら走ります。


ようやくNautilus City北西の端へ。ここから南下します。



後少し!



Nautilus Harborに到着です。途中やはりクラッシュしてしまう人がいましたが、なんとかたどり着きました。所要時間は1時間10分ほど。



Nautilus Harborはとても雰囲気があって好きです。ヨットで来て、散策するのもいいですね。


次回はNautilus HarborからスタートしてWYCに戻って来る予定です。

参加した皆さん、お疲れさまでした^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 11:26Comments(0)WayPoint YC

2009年09月27日

第7回WYCシーカヤックツーリング

本日午後10時よりMaikoさんのシーカヤックで第6回ツーリングを開催します。

今回はNautilus City西部にあるNautilus Harborを目指します。





これまでのシーカヤックツーリングの様子はこちら

http://sailorscove.slmame.com/e636975.html
http://sailorscove.slmame.com/e566027.html
http://sailorscove.slmame.com/e594224.html
http://sailorscove.slmame.com/e657639.html
http://sailorscove.slmame.com/e690767.html
http://sailorscove.slmame.com/e727732.html


まだシーカヤックを持っていない人も、WYCにくれば時間無制限で乗れるシーカヤックがありますので、こちらを使うこともできます。
1人乗り、2人乗りが選べます。


操作はとても簡単なので、初めてシーカヤックに乗る人でも全く問題ありません^^


ツーリングにはシーカヤックの作者Maikoさんも同行してくれますので質問やリクエストなどったらどんどんしちゃいましょう^^



また今回はJuli Designsのアウトリガーカヌーでの参加もOKです^^
http://sailorscove.slmame.com/e741243.html

みんなで楽しくツーリングしましょう^^


WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 15:54Comments(0)WayPoint YC

2009年09月23日

WYC Shelly初心者向けトレーニングレース終了



詳細は、レースディレクターのOdyさんのブログで^^
http://slsailing.blogspot.com/2009/09/blog-post_23.html



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 11:24Comments(0)WayPoint YC