ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2009年07月20日

Apolon Flying Catfish 33



あのApolonからヨットが出たということで数日前に購入しました。

Flying Catfish 33。非常に作り込んでいる船体です。

基本はTakoベースなのでTakoに準ずるヨットに乗れる人は問題ないでしょう。

また、座る位置が左右3カ所ずつあって、ヨットの傾きに応じて場所を変えます。
一番外側はトラピーズというワイヤーに体をくくりつけて思いっきり船体の外に出ます^^


最大で4名乗れるので、強風時には4人でトラピーズです。これは圧巻です^^



また風下方向へ進むときはスピネーカーが自動であがります。


面白いと思い、Apolonに「Flying Catfishのベンダーはありますか?」とIMしたことがきっかけでApolonと色々話をするようになりました。

そのなりゆきで日本語マニュアルを作るということになり、今日WYCで配布を開始しました。


もともと付属している英語のマニュアルはコマンドのリストがメインで、ヨットに乗った事がない人へのガイダンスがなかったので、私が勝手に^^;クイックスタートなどを追加しました。
Apolonにもとても喜んでもらいました^^



ベンダーの横には1回だけ乗れるL$2のデモ版もあります。



細かいバージョンアップが続いているところですが、とにもかくにもあのApolonからヨットが出た事はとても嬉しいです^^


実物の展示もしているので是非一度見てみてください^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 00:02Comments(0)その他ヨット紹介