2008年12月26日
Trudeau J-Class(仮称)

現在Trudeauではアメリカスカップ艇を建造中です。
といっても現代のものではなく、1930年代に作られたJ クラスと呼ばれるカテゴリーのヨットです。
1904年に作られたユニバーサルルールという規定に基づいてつくられたアメリカスカップ艇で最大級のサイズでした。
その建造や維持にかかるコストの高さから10艇しか造られず、現在4艇が残っています。
http://www.jclassyachts.com/
TrudeauのラインナップではDefenderが19世紀後半のアメリカスカップ艇をモチーフにしているのでその後継という形になりますが、Trudeauの最新テクノロジーを搭載するわけですから全くの別物ですね。
そしてSSにある通りTrudeau初のスピンネーカーが搭載されます。
現在ベータの前のアルファの段階で1月上旬にはベータに入ります。
ベータ段階にはいったらここでも逐一掲載していきます。
もうUSSではこのJクラスを使った大きな大会も具体的に話題に上っています。
WYCももちろん積極的に参加していきます^^
来年のUSSでのアメリカスカップ開催はもう決まりですかねw ^^
Trudeau Columbia
Trudeauヨットの帆の動かし方
J-Class、Patchogueセールテンプレート
Trudeau 最新ヨットPatchogue発売
Trudeau J-Classアップデート
Trudeau J-Class 進化中
Trudeauヨットの帆の動かし方
J-Class、Patchogueセールテンプレート
Trudeau 最新ヨットPatchogue発売
Trudeau J-Classアップデート
Trudeau J-Class 進化中
Posted by Taku Raymaker at 11:00│Comments(0)
│Trudeau
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。