2008年06月16日
SWB Wave Pro
もう1つ新商品。SWB Wave Pro


以前からあるRSiXはヨットと同じで風を受けて走るタイプでしたが、Wave Proはキーボードの上下左右キーで移動をしたり、page up、page downでジャンプしたりします。
また、サーフィンなどで使う波にのって遊ぶこともできます。
AnchorsAway
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/181/249/22


以前からあるRSiXはヨットと同じで風を受けて走るタイプでしたが、Wave Proはキーボードの上下左右キーで移動をしたり、page up、page downでジャンプしたりします。
また、サーフィンなどで使う波にのって遊ぶこともできます。
AnchorsAway
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/181/249/22
2008年06月16日
ラジコン飛行艇&PFD
Sailors Coveにある私の店AnchorsAwayの新作のお知らせです。
まずはラジコン飛行艇

以前紹介したヘリコプターと同じですね。
HUDを装着してから、本体を出します。
本体をクリックしてメニューから「Yes」を選んでスタート。
終了するときも本体をクリックすると止まります。
page up、page downで上下、矢印キーで前後左右ですね。
ハチのようなモーター音が可愛いです。
3色のスモークが出ます。宙返りもできます^^


次はPFD

Fizzなどは、降りると海へ落とされてしまいます。
その時にこのPFDをつけていると


じたばたしながら浮かんでいますw

AnchorsAway
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/181/249/22
まずはラジコン飛行艇

以前紹介したヘリコプターと同じですね。
HUDを装着してから、本体を出します。
本体をクリックしてメニューから「Yes」を選んでスタート。
終了するときも本体をクリックすると止まります。
page up、page downで上下、矢印キーで前後左右ですね。
ハチのようなモーター音が可愛いです。
3色のスモークが出ます。宙返りもできます^^


次はPFD

Fizzなどは、降りると海へ落とされてしまいます。
その時にこのPFDをつけていると


じたばたしながら浮かんでいますw

AnchorsAway
http://slurl.com/secondlife/Anchor%20Cove/181/249/22
2008年06月16日
Trudeauヨットのnamingの方法が変わりました。
今までTrudeauヨットに名前を追加する場合、所定のnoteに必要事項を書いてJacquelineにIMを送るという方法でしたが、Trudeauでは今後この依頼は受けない事となりました。
そのかわり各ヨット用のテンプレートファイルをPhotoshopファイルで配布すると共に、詳細な説明をサイトに掲載しています。
http://trudeauyachts.wordpress.com/naming-instructions/
また、やはり誰かに依頼をしたい、という場合は
joepie Korobase
に直接IMをするか
Zinnemann 40の作者Hans Zinnemannのサイト
http://www.zinnemann.com/naming.asp
で申し込みができるようになっています。
joepieへの依頼方法については、更新され次第こちらに掲載します。
そのかわり各ヨット用のテンプレートファイルをPhotoshopファイルで配布すると共に、詳細な説明をサイトに掲載しています。
http://trudeauyachts.wordpress.com/naming-instructions/
また、やはり誰かに依頼をしたい、という場合は
joepie Korobase
に直接IMをするか
Zinnemann 40の作者Hans Zinnemannのサイト
http://www.zinnemann.com/naming.asp
で申し込みができるようになっています。
joepieへの依頼方法については、更新され次第こちらに掲載します。