ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年01月10日

まずはSailors Cove紹介


Sailors Coveは現在15 SIM。
セーリング専用の海と住居用SIMそして一部商業地区があります。



Sailors CoveにあるヨットクラブTradewinds Yacht Clubのクラブハウス。
ヨット関係の情報はここに集まっているので人も集まります。何かにかこつけてパーティもw


クラブハウスもある湾を囲むように商業地区。といってもきらびやかなモールがあるわけではなくて、湾に沿っておしゃれな建物が並んでいます。実在するエリアを再現しています。

私もここにお店を出しているので改めて紹介します。


住居地区。規約を見ると判りますが、かなり厳しい規制があります。ニューイングランドに詳しいスタッフによる承認がないと家は置けません。また、自分で作る場合は500 m以上の空で建築しなければなりません。了解のない土地の造成も基本禁止。予め置いてある木や岩も削除禁止。もちろん運営サイドに相談はできます。一度家が建った後も定期的に巡回をしてチェックをしています。

そうやって厳しく規制をすることで、美しい景色を守っています。メインランドとは真逆のコンセプトですね。


美しい景色をさらに素晴らしくしているのがRJ Kikuchiyoによるライトハウス。


彼は実在する(した)ライトハウスをリアルに再現していて、Sailors Coveの運営グループとは旧知の仲なので彼の作品が点在しています。

まずは遊びに来てください^^
http://slurl.com/secondlife/Fishers%20Island/76/62/30


  
タグ :ヨット

Posted by Taku Raymaker at 10:02Comments(4)Sailors Cove案内

2008年01月10日

始めます


私の自宅のあるSailors Coveは"Sailing Comes First(セーリング最優先)"を掲げた非常に美しい景色に囲まれたSIM群です。現在15 SIM。今も拡張を続けています。
美しい景色を守るため、景観に関して厳しい規制を設けています。
アメリカ東部ニューイングランド地方をテーマにしていて、住居用SIMに家を置く場合もこのテーマに沿ったものでないと承認されません。
そしてセーリングをする為のSIM群というコンセプトなので、セーリングの妨げになるようなスクリプトの使用も厳しく制限されています。

また、Sailors Coveのすぐ近くにUSS(Unitied Sailing SIMs)というSIM群があり、ここはセカンドライフのセーリングコミュニティの拠点となる場所で40以上のプライベートSIMがセーリング専用に繋がっています。

Sailors CoveやUSSといったセーリングの本場のヨット事情をお伝えしていきます。  
タグ :ヨット

Posted by Taku Raymaker at 00:54Comments(0)