2008年01月24日
SLヨットのweb site
WayPoint YCのあるUSSはSLヨットの中心地ですが、そこに集まる人たちが情報交換や情報発信をするためのWeb siteがあります。
Second Life Sailing Federation(SLSF)
http://slsailing.org/announcements
日々の雑談から、毎日USSやSailors Coveのどこかで行われているレースの結果、ヨットビルダーとユーザーとの情報交換などなどSLのヨットにまつわるあらゆる事が話し合われています。
最近では有志によってwind setterの改良が行われました。
またSLにもSecond Life Sailing Federationというグループがあり、多くの人に伝えたい情報はかならずこのグループにグループIMが流されます。
SLSailing.com
http://slsailing.com/
こちらはブログ形式で、上記SLSFから分けて読み物的な内容になっています。
USSは広さやセーリングを最優先にした維持管理のクオリティの高さも中心地として申し分ないですが、上記のようなサイトで日々様々な話し合いがなされ「SLヨットをより良く楽しみたい」という思いを持って英知が集結しているという意味でも中心地だと思います。
Second Life Sailing Federation(SLSF)
http://slsailing.org/announcements
日々の雑談から、毎日USSやSailors Coveのどこかで行われているレースの結果、ヨットビルダーとユーザーとの情報交換などなどSLのヨットにまつわるあらゆる事が話し合われています。
最近では有志によってwind setterの改良が行われました。
またSLにもSecond Life Sailing Federationというグループがあり、多くの人に伝えたい情報はかならずこのグループにグループIMが流されます。
SLSailing.com
http://slsailing.com/
こちらはブログ形式で、上記SLSFから分けて読み物的な内容になっています。
USSは広さやセーリングを最優先にした維持管理のクオリティの高さも中心地として申し分ないですが、上記のようなサイトで日々様々な話し合いがなされ「SLヨットをより良く楽しみたい」という思いを持って英知が集結しているという意味でも中心地だと思います。