ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年06月15日

FIYC Skutsje races 6/14結果


結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=2215

久しぶりに優勝してしまいましたw


  

Posted by Taku Raymaker at 07:30Comments(0)ヨットレース

2008年06月14日

USSに1 SIM追加されました(92 SIM)

WYCのあるNewport Bayの東Greenhouse(http://sailorscove.slmame.com/e201895.html)のさらに東に新たにGreenwater SIMが追加されました。




Mapではまだ見えませんが、美しい橋があります。


さっそくJacqcatで探索へ。


先日追加されたBalboa SIM群へ繋がってます。


また1つ美しいSIMが追加されました^^


USSについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e265856.html  

Posted by Taku Raymaker at 13:34Comments(0)USS案内

2008年06月14日

WYC Fizz race 6/13 ヨットレース結果



結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=2213

nobukoさんが初めてのFizzレースに挑戦しました。

最もやることの多いexpert modeでのレースをしていますが、毎回expert modeに初挑戦する人が参加しています。毎週expert modeでのレースを開催することで、挑戦したい人への場を提供していこうと思っています。
  

Posted by Taku Raymaker at 07:41Comments(0)ヨットレース

2008年06月13日

WYC Fizz race 6/13 ヨットレース

毎週金曜日午後11時からはSailors CoveでFizzレースを開催しています。

1時間程度行いますので、4、5回のレースとなります。途中からの参加もOKです。

FY03をexpertモードで走ります。


dir 90 spd 7, dir+- 20, spd+- 1, rate 1


http://slurl.com/secondlife/Plum%20Gut/163/165/25
  

Posted by Taku Raymaker at 09:33Comments(0)ヨットレース

2008年06月13日

Fizz texture for SFL第2弾

http://sailorscove.slmame.com/e242933.html)で紹介したTakeshiさんが、Sailing For Life用の新しいFizz texture setをWYCで販売開始しました。

Sailing For Lifeについてはこちら
http://sailorscove.slmame.com/e187481.html



こちらも奇麗なセットです。

ボードを右クリックして「支払い」を選び、金額の欄に500と入力して支払います。
売り上げは100% RFLに送られます。


興味のある人はWYCまで^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 07:29Comments(0)WayPoint YC

2008年06月13日

WYC Fizz race 6/12ヨットレース結果

結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=2211

ローリングリスタートの影響か、Fizzをrezできなかったり強制ログオフにあったりと、過酷な状態でした^^;

  

Posted by Taku Raymaker at 07:19Comments(0)ヨットレース

2008年06月12日

Jacqcatに名前を付けました

http://sailorscove.slmame.com/e149220.html)でTrudeauヨットに名前をつけるお話をしていますが、Tahiti、Larinda、Tradewindに続いてJacqcatにも名前を付けました。


Jacqcatは私が最も愛してるwヨットです。
もともとJacqcatという名前が好きなので今まで変更してこなかったのですが、やはりデフォルトだとなあと思って他の3隻と合わせてみました。

また、これを機にJacqcatの色を白に変更しました。Jacqcatではあまり見ない色ですね。


普段の移動はたいていJacqcatに乗っていますが、ますます愛着が湧きました^^

  

Posted by Taku Raymaker at 16:19Comments(0)Trudeau

2008年06月12日

WYC Fizz race 6/12ヨットレース

毎週木曜日午後10時より、USS Starboard YCスタートラインでFizzレースを開催しています。
http://slurl.com/secondlife/Hollywood/92/94/22

1時間程度行いますので、4、5回のレースとなります。途中からの参加もOKです。

今回も、Fizz Silver Cupで使用されたコースを走ります。
FFCB2
dir 220, spd 7, dir+- 20, spd+- 1, rate 1
Fizz Mode: COMPETITION - NO CURRENT

  

Posted by Taku Raymaker at 15:09Comments(0)ヨットレース

2008年06月12日

WYC ACC race 6/11ヨットレース結果

結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=2208



初めてACCのレースをする人もいてwind shadowと潮流に翻弄される場面もありましたが^^;Fizzなどとはまた違う楽しみが味わえると思います。

来週はACA32のレースを行う予定です。  

Posted by Taku Raymaker at 07:33Comments(0)ヨットレース

2008年06月11日

WYC ACC race 6/11ヨットレース

今週から毎週水曜日午後11時にNantucket YCにてAC Yacht(ACC)とACA32のレースを開催します。

今週はAC Yachtのレースです。

AC Yachtは強力なwind shadowが特徴で、風上にいるヨットが風下にいるヨットへの風を強力に遮ってしまうのでコース取りなどの戦略がとても大切になります。
また、マッピングされている潮流のデータを採用することができるので、潮の流れも考慮しながらの走行になります。
http://img525.imageshack.us/my.php?image=nyctu9.png




http://slurl.com/secondlife/Manning%20Strait/108/138/24

参戦、観戦お待ちしています。  

Posted by Taku Raymaker at 17:09Comments(0)ヨットレース

2008年06月11日

3人目^^ (USS Balboa Estates)

USSの住居用SIM群Balboa EstatesにWYCメンバーのHypatiaさんが土地をゲットされました。
これでUSSに住む日本人は3人目です^^

販売している土地自体広々としていますし、なんといっても90 SIMを超える海にアクセスできるという最高の環境です。

またまた遊びに行く場所が増えました^^

USSについてはこちら
90 SIMを超えるセーリング専用SIM群USS
http://sailorscove.slmame.com/e265856.html  

Posted by Taku Raymaker at 07:20Comments(0)USS案内

2008年06月10日

だから〜



ヨットクラブなんだからヨット乗ろうって言ってんじゃんw  

Posted by Taku Raymaker at 14:42Comments(1)WayPoint YC

2008年06月10日

Sailors Coveレース表

Sailors Coveで開催されているレース表が更新されています。



Skutsjeが3つになりました。かなり人気です。

私がレースディレクターをしているのが金曜日のFizzです。
日本時間午後11時が7amですので、計算しながら各レースの開始時間を確認してみてください。
  

Posted by Taku Raymaker at 13:16Comments(0)Sailors Cove案内

2008年06月10日

Fizz Gold Cup決勝ムービー

Sail OnのアーカイブにFizz Gold Cup決勝がアップされています。

http://www.slcn.tv/sail-08jun08

深夜での開催で見逃した人も多いと思いますのでまだの人は是非^^
  

Posted by Taku Raymaker at 09:48Comments(0)Fizz Cup08

2008年06月09日

FIYC Skutsje races 6/7結果

Fizz Cupと前後しますが、土曜日にSailors Coveで開催されているTjalkのレース仕様船Skutsjeでのレースに参加しました。
結果はこちら
http://slsailing.org/forum/viewtopic.php?t=2189

土曜日の午後11時からなので、参加しやすい時間です。
興味のある人は観戦から^^

ちなみに手前のSkutsjeは次期バージョンのプロトタイプ。側面のリーボードの形状がよりリアルになっています。
  

Posted by Taku Raymaker at 13:09Comments(0)ヨットレース

2008年06月09日

Fizz World Cup表彰式


今朝2時からスタートしたFizz Gold Cup決勝戦。

詳細なデータやムービーなどは後日アップされると思いますが、結果と表彰式の様子をアップします。

Fizz Gold Cup決勝
1位:Yuu Nakamichi
2位:joepie Korobase
3位:Kei Cioc

FizzのクリエータMothgirl(中央)からFizz Cupについてのコメント


3位Keiさん。世界の3位。すばらしい結果です^^


2位joepie。他の2人とは違うコースを走っていっきにトップに立つ等、テクニシャンぶりを見せつけてくれました。


優勝Yuu。やはり速い。コース図は直前に発表され、風向き、風速は5回のレースで毎回めまぐるしく変えられたにもかかわらず安定して速い。現在のFizz最速ですね。






詳細は改めて掲載します。  

Posted by Taku Raymaker at 10:08Comments(0)Fizz Cup08

2008年06月08日

Trudeauヨット用ジェスチャーを配布開始しました

以前、ヨットをジェスチャーで操作することについて書きました。
http://sailorscove.slmame.com/e136001.html

サンプルもあったほうが良いかとおもいまして、
WayPoint YCにてTrudeauヨット用のジェスチャーを配布開始しました。




注意!
Tradewindではこのジェスチャーは使用できません。



クラブハウスにあるボックスをL$0で購入後、一度地面に出してOpenしてください。

中にはジェスチャーが6つ入っています。
F2 raise
F3 lower
F4 moor
F5 tack
F6 +10 sheet(帆を左へ)
F7 -10 sheet(帆を右へ)

ジェスチャーをアクティブにして、それぞれのキーを押して使ってみてください。




WayPoint Yacht ClubではTrudeauヨットの作者Jacquelineと連携してTrudeauヨットの販売、日本語マニュアル作成及び日本語でのサポートを行っています。

新しいヨットの検証なども含め常日頃からやりとりをしている間柄ですので、購入時に万が一ベンダーの不具合や購入ミスなどがあってもWYCが仲介することで迅速に対応できます。
英語に不安のある方でも安心して購入してください。


また、WayPoint YCにてヨットを購入された方には簡単な乗り方講習を行っています。
90 SIMを超えるすばらしい景色の中でヨットに乗ってみましょう^^



WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22
  

Posted by Taku Raymaker at 13:23Comments(0)Trudeau

2008年06月08日

Gold Cup参加者の皆さんにプレゼント

Fizz Gold Cupに進んだ12名の皆さんに、特製のロゴが渡されました。

Hypatiaさんにお願いして付けてもらいました。



SLに12名しかこのロゴを手にしている人はいないわけですね。


さて、いよいよ今夜決勝戦です^^

  

Posted by Taku Raymaker at 13:06Comments(0)Fizz Cup08

2008年06月08日

Fizz Gold Cup決勝情報

決勝時の風の設定が発表されました。

Wind speed(風速) 5 to 12

Wind dir(風向きの角度) 190 to 270

通常、speedのは2から4程度の範囲で変わりますが今回は7ですね。
dirも通常は30から40度の範囲ですが、今回は60度です。

風速や風向きが著しく変わる中での対応力が求めら得るということでしょうか。

過酷です^^;  

Posted by Taku Raymaker at 02:28Comments(0)Fizz Cup08

2008年06月07日

90 SIMを超えるセーリング専用SIM群USS

Mapを更新したので、説明文も再掲載します。

セーリング専用SIM群USS(United Sailing SIMs)の現在のマップです。

USSは90以上のプライベートSIMがセーリング用として繋がっているセカンドライフでのヨットの中心地です。世界中からセーリング好きが集まっています。

WayPoint Yacht ClubはUSSで日本人が安心してセーリングができるようにという目的で作られました。

まずはWayPoint Yacht Clubへ来て「始めにお読みください」ボードをクリックしてノートを入手しましょう。
USSについて一通り書いてあります。



WayPoint YCタグをアクティブにすると桟橋付近でヨットを出す事ができます。

WayPoint Yacht Clubは検索で探して誰でも自由に参加することができます。
また、メンバーであれば他の人を招待することもできます。

WYCで情報収集、情報交換などをしたら、広大なUSSの海へ出かけましょう。そして世界中の人々と交流をすることでよりセーリングを楽しんで欲しいと思っています。

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 16:16Comments(0)USS案内