ソラマメブログ
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
オーナーへメッセージ

  
Posted by at

2008年10月07日

WYC Fizz初心者用レース

Fizzには乗ってるしヨットレースをしてみたいけど、自分みたいな初心者が参加したら他の人に迷惑をかけてしまう

というあなたのために、WayPoint YCで初心者用のFizzレースを開催しています。

レースというよりは、レースってこんな感じでやるんですよ、という説明会の雰囲気でやりたいと思っています。
Fizzのモードはノービスモード(帆を自分で動かしますが、転覆はありません)を使用します。

本日午後10時

Odysseusさんがレースディレクターを担当します。

レースは午後10時から開始ですが、Odysseusさんは午後9時30分からWYCにいますのでレースなどについての素朴な疑問がある人は、9時30分に来て質問してください。

WYCTR1とWYCTR2コースを走ります。



広いコースで安心して走りましょう^^

コース図はクラブハウス内Fizzトレーニングボードをクリックするとnoteと共に入手できます。
http://sailorscove.slmame.com/e325064.html



速く走るとか、レースルールがとかはとりあえずおいといてw、レースを始めるきっかけになればと思います。
また、走ることで出てくる疑問も多いと思いますので、走ってみてわからないことはどんどん質問してください^^




また、まずはFizzに乗ってみたいという人はクラブハウスにあるFizzの乗り方ボードなどを読んで練習してみてください。

WayPoiint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 17:00Comments(0)WayPoint YC

2008年10月07日

素敵なモーターボートFugit Hora

Juli DesignsのTerra Incognitaを以前紹介しましたが、
http://sailorscove.slmame.com/e361897.html
昨日第2弾が発売になりました。今回はクルーザーよりは少し小さめのモーターボートですね。

やはりJuliさんデザイン、nobukoさんスクリプトというコンビです^^

Fugit Hora


より精悍な感じがします^^

基本的な操作方法はTerra Incognitaと同じで、操縦者と他に6名乗れます。

Fugit Horaは船体をクリックするとメニューが出て、船体の色を12色の中から選ぶ事が出来ます。



また、船体側面にフェンダーを追加できます。(最新版のTerra Incognitaも同じ機能がついています)


WayPoint YCとAnchorsAwayにあるJuli Designsベンダーに追加してあります。


実物を見たい人は気軽に言ってください^^


Juli DesignsとWYCで連携したさらなるプロジェクトも進行中ですので、お楽しみに^^

WayPoint YC
http://slurl.com/secondlife/Newport%20Bay/41/64/22  

Posted by Taku Raymaker at 06:50Comments(0)WayPoint YC